About

ミッション

AIを“現場に着地”させる――要件定義からPoC、本番運用、内製化までを一気通貫で伴走し、成果が続く仕組みをつくります。

プロフィール

IT&AIコンサルタント。信託銀行のIT部門、ITコンサルを経て、ホールディングスのCIOとして5年間、全社ITの企画・運用・監査を統括。現在はAI活用とガバナンス設計を軸に、中小規模向けの戦略策定・実装を実施。バイオインフォマティクス分野での論文共著あり。

提供できること

  • 既存システム×AIの接合面設計(認証・監査ログ・品質・SLA)
  • 要件定義→PoC→本番→運用→内製化の設計と推進
  • PM/PMO、文書化、教育、監査対応(モデルリスクの初期整備を含む)
  • ナレッジ運用・ワークフロー整流化、CIO代行

価値観

  • 現実解:現場の効率性を優先して設計
  • 再現性:標準化→PDCA→可視化で継続運用
  • 倫理と信頼:データ扱い・統治・説明責任を重視

スキル領域

PM/PMO|要件定義|運用設計|監査・統治|生成AI/RAG設計|データ/ワークフロー|インフラ(オンプレ/クラウド)|Django/Python ほか